あめだす

あめぞう型掲示板をメインとするウォッチサイトです。since:2001.01.22
御意見・御感想はこちら↓まで。
http://www.mikawaban.com/r.php/main/011025210743/l50

ブクマはこちら↓をお願いします。
http://www.mikawaban.com/amedas/


by 三河人

[ トップへ戻る ]  [ 掲示板へ戻る ] [ iモード ]
2006/12/14(木)18:01:26

ひろゆき氏、改めて「あめぞう」をちびっと語る

-----
留学中につくったのが、2ちゃんねる(以下2ch)です。
あれはですねえ、完全に仕事とは関係のない、僕の趣味の個人ページなんですよ。
僕はもともとあめぞう掲示板(※“あめぞう”氏が開発、公開したスレッド
フロート型掲示板)のユーザーだったんですけど、これはおもしろい、
プログラムの練習も兼ねて自分もつくってみようと思ったんです。
(中略)
当時、あめぞうを中心にたくさんの掲示板があったんですが、その中で
2chが残ったのは、単に他のがなくなったからですよね。
みんなやめちゃったから。
やっててもメリットないし、サーバー代もかかるから。
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200612/contents03/theme03.php
-----

「単に他のがなくなったから=2chが大きくなった」
という図式は一理あると思います。
が、「辞めた理由=やっててもメリットないし、サーバー代もかかるから」は
どうでしょうか。
辞めた理由は人それぞれですが、「メリットが無いから」に該当する人が
あまり居たように思いません。
表現的には「何らかの理由で辞めざるをえなかった」人の方が
今も昔も多いかと。例えば「脅迫」だったり「荒し」だったりと
管理側の精神面への攻撃結果です。
最初は「CGIを勉強しよう」「掲示板を運営してみたい」という気持ちから
スタートして、これらが自身の中で達成した結果、辞める形になった人も
少なからず居たと思います。

サーバー代は確かに今と比べれば割高でしたが、それは有料鯖の話であって
ひろゆき氏自身も記事中で触れている通り、当時から無料鯖はいくつか
存在していましたし、実際に無料鯖で運営していた人もそれなりに…。
私のイメージとしては、最初は無料鯖(ヴァーチャルアベニューやfreeweb等)
で運営して、規模が大きくなったら有料鯖へのパターンが2ch誕生前後では
多かったと感じています。
2chが一躍有名(ネオむぎ茶事件)になった辺りから、いきなり有料鯖で運営する
パターンが台頭してきた気がします。
個人的に「サーバー代」絡みで印象深いものとして「さぼ〜る」があります。
経緯の詳細はあまり詳しくありませんが、鯖代を払いきれないまま運営規模を
どんどん大きくしてしまって消えていった1例だと思っています。


←前の記事へ 次の記事へ→  [ 最近の記事をまとめて見る ]  [ もっと過去の記事 ]
http://www.mikawaban.com/