私書箱 Jr2n4n 号
1投稿者:JR妊娠線  投稿日:2002/08/22(木)19:46:06
JR妊娠線こと、紗夢 晴 の私書箱です。
40投稿者:名捨て人  投稿日:2002/10/28(月)19:44:01
'02 10月BT再充電(30hr)
   RBKマスターシリンダ交換、オイル交換
'02 1月BT充電
'01 RキャリパーOH、FBKオイル交換のみ
'00 BT交換
'99 FR共にタイヤ交換
'97 FRBK共にパット、及びキャリパASSY交換
   ステンメッシュに装換、チェン、チョークワイヤ交換
プラグ交換'98?10,000Km走行時エアクリ交換
キャブクリーニング’98?
Fフォークシール左右ともに交換


41投稿者:名捨て人  投稿日:2002/10/29(火)17:50:29
'02RC211V
バタフライバルブ、デュアルシーケンシャルインジェクター。
キャブ仕様でいうインテークマニホールドと
エアファンネルの吸入口付近2箇所に装備。
フラットバルブでは現在の様式では無理。
次世代は樽型バルブ(?)との情報も。
吸気デバイスとしてRVF(RC45)の後期モデルに
可変ファンネルが装備されていたが
EFI仕様になってから止めた(?)
ゆえに吸気デバイスはラム圧を積極的に
利用するかどうかの方向に?
42投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/03(日)14:16:23
http://www.amezor.to/main/021004004952.html [そーす]
43投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/05(火)22:02:24
http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/image/0208/earthlights02_dmsp_big.jpg [そーす]
44投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/06(水)19:42:28
原田哲也が引退した。GPキャリア10年。
今シーズンは、やっと「まともな」500ccのマシンに
乗れることになったのにシーズン前のテスト中に負傷。
不完全燃焼のまま今シーズンを終え、引退に至る。
32歳といえば経験も充分にあるベテランの部類に入るし
まだまだやれそうな気もするが「モチベーション」を
失ってしまうと、もう走れないものらしい。
 しかし、250ccにエントリーしていた時は凄かった。
アプリリアに移籍した時は、誰もが全く性格の違うマシンに
乗り換えて良い成績は残せないだろうと考えていた。
ところが、あっというまに「自分に合った」マシンに
作り変えさせてタイトル争いに加わるようになる。
マシンの開発能力も秀でたものがあった。
「クール・デビル」「ディアボロ」という愛称をつけられる程
「レースそのものを自分でコントロールしてしまう」ライダー。
彼もまたある意味不世出の天才であろう。
45投稿者:靴屋のスミス  投稿日:2002/11/08(金)09:45:18
知らなかった寂しい〜
46投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/08(金)20:42:43
最終戦バレンシアGPで発表されました。
つーか、こんな板まで見てたんですか?>靴屋のスミスさん
47投稿者:名捨て人@御昼です  投稿日:2002/11/10(日)12:29:54
「心が雨漏りする日には」
中島 らも  青春出版社
48投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/13(水)15:50:05
・厚生労働省の「母体保護統計」によれば、平成13年の1年間の人口妊娠中絶は
 全国で34万1,588件。最も多かったのは、東京都の2万8,899件。
 以下、北海道2万2,665、大阪府2万0,659、福岡県2万0,095、
 神奈川県1万8,321と 続き、最少の山梨県が1,422件だった。
49投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/15(金)20:13:05
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/insane.swf [そーす]
50投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/16(土)18:27:27
レーシングマシンのセッティングを行う場合
ある程度のコースの予備知識、過去のデータがあれば
よほどマシンの仕様が変わっていない限りは
サス及びダンパー、ミッション、ある程度決まってくる。
あとは乗り手の「タイムの削りかた、乗り方」によって
詰めていくことになる。
だが、厄介なのがタイアの選択、そしてキャブのセッティングだ。
その日の気温、湿度、気圧、つまり天候によって大きく左右される。
デトネーションセンサーを介してパワージェットをコントロールするなんて
「ストレートで全開のままエンジンカット、クラッチを切って
惰性でピットまで戻り、プラグの焼けをチェックして」
という位しか方法のなかった時代からすれば隔世の感がある。
レース当日、最高のパフォーマンスを発揮させる為に
メカニックが日々チューニングする訳であるが
さて、街乗りのバイクの場合は・・・・・・
40度近い夏の日も零度に近い冬の日も
言ってみれば「全くおなじセッティング」である。
となると、当然「濃い目」のセッティングになっている筈。
というよりも、濃い目と薄い目どちらにマージンがあるかと言えば
濃い目の方になる。シマR&Dの8耐マシンについて島英彦氏が
「過熱から来るトラブルを防ぐために濃い目に」と著書のなかで
触れておられたが、街乗りバイクの場合は、それよりも
「デトネーション発生などでエンジンの寿命を短くしてしまう」
ことのほうが重要であろう。
だから、気のせいではなく本当に「寒い日」のほうが
エンジンが良く回ってくれる。
特に我が愛機GJ74Aは、もともとかなり「濃い目」に
設定してあるそうのでなおさらだ。
しかし、寒いと自分の体のほうが思うように動いてくれない・・・・・・
51投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/16(土)22:44:29
コピペか本人が書いたかワカランわね
ま、べつにどうでもいい話
52投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/18(月)10:31:42

----- Original Message -----
From: <xxxxxxx@docomo.ne.jp>
To: <xxxxxxxx@soleil.ocn.ne.jp>
Sent: Monday, November 18, 2002 7:23 AM
Subject: はっぴ−ばあすで−♪


おめでとう!36才年男のこの年にパッとひと花咲かせてよっ!ホンマにそう願ってます。私は最近肩凝りなのか40肩なのか右肩が痛いわ。シップくさいねん(+_+)
53投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/18(月)15:55:55

----- Original Message -----
From: <xxxxxxx@docomo.ne.jp>
To: <xxxxxxxx@soleil.ocn.ne.jp>
Sent: Monday, November 18, 2002 7:23 AM
Subject: はっぴ−ばあすで−♪


おめでとう!48才年男のこの年にパッとひと花咲かせてよっ!ホンマにそう願ってます。私は最近肩凝りなのか40肩なのか右肩が痛いわ。シップくさいねん(+_+)
54投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/18(月)18:18:29
----- Original Message -----
From: <xxxxxxx@docomo.ne.jp>
To: <xxxxxxxx@soleil.ocn.ne.jp>
Sent: Monday, November 18, 2002 7:23 AM
Subject: はっぴ−ばあすで−♪


おめでとう!60才年男のこの年にパッとひと花咲かせてよっ!ホンマにそう願ってます。私は最近肩凝りなのか40肩なのか右肩が痛いわ。シップくさいねん(+_+)
55投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/19(火)22:40:13
誇り、自由、生きている証
確かに欲しい、というか必要だと思う。
それを探したり手に入れること自体が
人生の目的、生き甲斐なのだろうか?
56投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/20(水)14:06:36
タイアの性能がさほど良くなく、
サーキットの舗装も悪かった時代は
リアブレーキも「制動する」ための重要なパーツだった。
 自転車でカーブを曲がるときに強引にテールを流して
オーバーステアにするなんてバカげた事をよくやってたが、
六甲山でチャリキでダウンヒルをした時、
危うくオーバースピードでコースアウトしかけた時に
反射的にこれをやって助かった。
というより「フロントが滑って曲がってくれない」
なんて体験をするなんて思ってもみなかった。
 閑話休題。
カーボン・ディスクを使用したのは80年代、カジバが
最初だったと思うが、その頃には既にフロントブレーキへの
制動依存度は高かったようだ。
 スイング・アームにキャリパーを「フローティング・マウント」
していたのも「リアタイアを接地させて制動力を上げる」事を
目的としていたが、今現在、フローティング・マウントを採用してる
マシンは街乗りのバイクを含めて皆無であろう。
 リアブレーキについては「回転するホイールの慣性をなくすため」
というのが一般的な考え方となっていった。
実際、フルブレーキング時にはリアが軽く浮き上がるなんて
しょちゅうだし、E・ローソンは「効きを悪くする為に」わざと
リアブレーキのパットを半分に削っていたらしい。
しかし、そんな時に目を引いたのがC・サロンのYZR。
ほかのYZRよりもひとまわり大きなリアディスクを装着していた。
曰く、「マシンの姿勢をコントロールするために必要」ということだった。
当時既にベテランの域に入っており7戦連続ポールを獲って
「まさにいぶし銀の走り」と称賛されたものだった。
そして現在、MOTO‐GPと名称、マシンが変わり
リアブレーキに対する大きな問題がでてきた。
・・・・・・エンジン・ブレーキ。
シフトダウン、アクセルオフで簡単にリアがロックしてしまう。
各社、バックトルクリミッター、ワンウェイクラッチ等で
エンジンブレーキを減少させるのが大きな課題となった。
当然、そのシステムはリアブレーキと連動させねばならない。
そんな中で、その「ブレーキ」を上手く利用してタイトルまで
獲ってしまったのが今年のV・ロッシ。
リアを振り出してマシンの向きを変えるというテクニックを駆使して
他を圧倒した。
時代と共にマシンのテクノロジーとライディングテクニックは
常に変化していく。
ロッシのそのテクニックの優位性が危ぶまれたのがタイトルを
獲得した後である。来シーズンが楽しみだ。
57投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/22(金)17:35:42
半分になったボトル
いいもの、良いほう
徳になる、損じゃない
58投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/24(日)11:47:00
ライオン、漫画
ご褒美、パラサイト
エグゼリーナ?
59投稿者:名捨て人@御昼です  投稿日:2002/11/25(月)12:36:36
骨なし魚、300円
7万円、3年間、20年分
60投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/26(火)15:40:09
みずほホールディングスの従業員の平均年収(今年三月末)は、
平均年齢三九・六歳で一千二百八万六千円。

 10%年収がカットされても、四十歳の平均年収は
一千万円の「大台」をキープするとみられる。
前田晃伸社長は現在の従業員の給与については「ものす
ごく高いとは思わない」と述べ、「高給批判」に反論した。
#「お金は物の価値を測るものさし」と昔の人が言ったが
#奴らはそれだけの仕事をしてるのかと疑問に思ったりする。

「晴れた日に傘を貸し、雨が降ったらそれを取り上げる」
言い古された言葉だが実に的を得ておりますナ
61投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/27(水)17:30:13
「ビアッジに負けたんじゃない、アプリリアに負けたんだ」
「アジア予選通過すらできないJリーグの選手より
年棒が安いんですからね」
「僕は天才じゃない、天才ってロッシのような奴の事を言うんじゃないかな」
「あの大クラッシュでしょ(ヘルメット等ウエアの)テストライダー
としては僕って良い仕事してますよね。」
「だから、新しいフレームを早く造ってくれって言ってるんですよ」
「アプリリアのオイシイ所はトップスピードの高さ、逆に言えば
テクニカルコースではしんどいんですよ」
「ダンロップがいい予選用のタイアを用意してくれたんで・・・・・・
決勝はとにかく、がんばるしかないです」
「カピロッシが一緒に転倒した場合でも、彼の方がポイントが上な訳ですから
チャンピオンは取れるわけですよ、一歩間違えば殺人行為ですからね。
絶対に許せませんよ!」
62投稿者:名捨て人  投稿日:2002/11/28(木)19:26:21
ゆうぱっく。
63投稿者:名捨て人  投稿日:2002/12/01(日)18:32:17
風は北向き 心の中じゃ
朝も夜中も いつだって吹雪
だけど 死ぬまで 春の服を着るよ
そうさ 寒いとみんな逃げてしまうものね、みんなそうさ

走り続けていなけりゃ 倒れちまう
自転車みたいな この命転がして
息はきれぎれ それでも走れ
走りやめたら ガラクタと呼ぶだけだ、この世では

冷えた身体(からだ)を 暖めてくれ
すがり寄る町に 住む人とてなく
扉をあけて 出てくる人は
誰も今しも 旅に出る仕度、意気も高く

生きてゆけよと 扉の外で
手を振りながら 呼んでる声が聞こえる
死んでしまえと ののしっておくれ
窓の中 笑いだす声を聞かすくらいなら、ねぇ、おまえだけは

生きる手だては あざないものと
肩をそらして 風をうけながら
いま 崩れゆく崖の上に立ち
流し目を使う 昔惚れてくれた奴に、なさけないね

風は北向き 心の中じゃ
朝も夜中も いつだって吹雪
だけど 死ぬまで春の服を着るよ
そうさ 寒いとみんな逃げてしまうものね
そうさ 死んでも春の服を着るよ
そうさ 寒いとみんな逃げてしまうものね

そうさ 死んでも春の服を着るよ
そうさ 寒いとみんな逃げてしまうものね
64投稿者:>HARU  投稿日:2002/12/02(月)16:10:18
12月15日、G13型トラクターの商談をしたいのだが(笑)
65投稿者:名捨て人  投稿日:2002/12/12(木)11:59:34
メガネのカマキリ顔の声の甲高いオバハン。
66投稿者:名捨て人  投稿日:2002/12/15(日)21:19:11
遠く翳る空から
たそがれが舞い降りる
ちっぽけな街に生まれ
人混みの中を生きる
数知れぬ人々の
魂に届く様に

凍りついた夜には
ささやかな愛の歌を
吹きすさんだ風に怯え
くじけそうな心へと
泣かないで この道は
未来へと続いている

限りない命のすきまを
やさしさは流れて行くもの
生き続けることの意味
誰よりも待ち望んでいたい

さみしさは琥珀となり
ひそやかに輝き出す
憧れや名誉はいらない
華やかな夢も欲しくない
生き続けることの意味
それだけを待ち望んでいたい
To find out the truth of life!

たそがれが降りて来る
歌声が聴こえて来る・・・

LaLaLaLa・・・
67投稿者:名捨て人  投稿日:2002/12/17(火)19:47:03
http://www.1point.jp/~hirugumi/cgi-bin/maliya/index.html [そーす]
68投稿者:名捨て人  投稿日:2002/12/23(月)22:03:02
144投稿者:いやあ変態板だね  投稿日:2002年12月23日(月) 20時30分19秒

エロゲでは満足できなくて幼児雑誌を買って興奮するタイプだね
69投稿者:>HARU  投稿日:2002/12/24(火)15:11:59
いいかげんに諦めたらどうよ?
今年は何日休みをとった?何して遊んだ?
冷静に自分を客観的に見てみなよ
お前から仕事を取り上げたら何が残る?
ほら、空っぽだ。何にも無いんだよお前には!
そんな「抜け殻」みたいな奴に
彼女なんかできっこないんだよ、バーカ!!!
もう一度言う、
「人間、あきらめも大事」だと。
70投稿者:名捨て人  投稿日:2002/12/24(火)17:41:28
>69
「己の行くべき道」を辿っている。
言われなくても9割がたあきらめてる(苦笑)
それが正しいのかは分からない。
だだひとつ言えるのは
「遊ぶ為に生きている」わけじゃないし、
「楽しいことで埋め尽くそうとすればするほど
 空しく、辛くなる」ということだ。
71投稿者:じじい  投稿日:2002/12/24(火)21:12:04
達観することと
諦めることは別物だとおもうが?
72投稿者:名捨て人  投稿日:2002/12/24(火)23:12:38
http://www.amezor.to/cgi-bin/res.cgi?dir=main&res=021223203220&st=308&to=310 [そーす]
73投稿者:名捨て人@御昼です  投稿日:2002/12/25(水)12:11:08
60投稿者:>59  投稿日:2002年12月23日(月) 00時22分25秒

楽しくも無いけど別に辛くも。人生なんてそんなもんでしょ。
慣れと惰性で何となく消費されてそのうち終わると。
74投稿者:名捨て人  投稿日:2002/12/25(水)21:00:22
人生、憧れがなくて、何であろう
ただ憧れを知る者のみ、わが悦びを知る

 
75投稿者:名捨て人  投稿日:2002/12/30(月)20:18:15
あと1日だ、がんばれ
76投稿者:HARU  投稿日:2002/12/31(火)20:12:22
そして何事もなかったかのように
一年が過ぎて行く。

そう、何事も・・・・・・

今年は351日勤務という状況。
且つ、正月3が日以外の休みは
「全て研修会、役員会によって一日まるまる休みでない」
ということになってしまった。
まあ、結果的にではあるが・・・・・・
唯一、自分から率先して取った休日に
役員会が入った時は文字どうり怒髪が天を突きそうになったっけ。
まあいい、もう今年は終わるのだし。

じゃあ、来年はどうするのかと言えば
たぶん、同じようになるのだろう。

そう、「働いて、社会に貢献していると
自分自身で思いこむこと」のみが
唯一無二の「生きている証」なのだから。

走りつづけて いなけりゃ倒れちまう
自転車みたいな この命転がして

          平成14年12月31日
77投稿者:HARU  投稿日:2003/01/04(土)19:27:11
そんなわけで年も明けたわけだが
まあ、いろんな意味での節目の年である。
たとえば、転職してから丸10年。
そう、もう10年も経っている。
あの時、10年後の自分が今のようになってるなんて
想像もつかなかった。

結婚もして子供も2人くらい居て、
一戸建ては無理だろうからマンションでも借りて
慎ましく生活してるんだろう、なんて思っていた。
昔から「予定は未定やデ。」ってのが口癖だったが
まさかこんな波乱に満ちた日々を送るとは思わなんだ。
あのまま、転職せずにいたらと思ってしまう。
もちろんナンセンスではあるが・・・・・・

この不況下でも自分が辞めた時よりも株価が上がってるのを
見るにつけ「もったいない事した、あのまま居れば。」
なんて想いがこみあげてくる。
しかし、何を今更、である。
まがりなりにも「自分で決めた」道なんだから。

そうなんだよネ。

友人たちは家庭を、家族を持ち、家を建てたりしている。
こちらは相変わらず世に言う「パラサイト族」

過去の10年を振り返り、その延長線を延ばせば
おのずと10年後を見ることができる。
しかし、今、ベクトルを変えれば未来はいくらでも
変えられるのだろう。

どう変える、どうやって変える?
変えるのか、変わるのか?

でもこの問いはいままでなんども繰り返したような気がする。
10年前の自分に、胸を張って言えるのか?!
「俺はここまでやったんだゾ」と。

10年、もう10年、そして10年。
78投稿者:じじい  投稿日:2003/01/04(土)19:32:57
シアワセに形なんてないぞよ。
自分の中で感じ取ることができればそれでよし。
形や外観にはとらわれぬこと。
「肉体なんて魂の器」っていっておられなかったかね?>HARU
79投稿者:名捨て人  投稿日:2003/01/06(月)14:13:46
せつないねぇ。
昨年、2人の日本人GPライダーが引退した。
原田哲也の場合、スポンサーの絡みなどもあったりしたのだが。

125ccクラスの「ノビ―」こと上田昇。
彼がGP初勝利を挙げたレースを鈴鹿で観戦していた。
勝利者インタビューの時に
「やった――――――ッ!!!」
と、歓喜の雄叫びをあげていたのが今も耳に残っている。
・・・・・・さて、あれから何年たったのだろう。
上田昇は125ccのスペシャリストとなり、125ccクラスの「顔」
になった、と言っても過言ではなかろう。
彼も円熟したベテランの仲間に入るであろうし
もちろん、まだまだ第一線で活躍出来たろう。
 しかし、こんなレギュレーションがあったとは知らなかった。
「年齢制限」
まあ、独立した一つのカテゴリーなんだけれども、
「いい歳なんだからステップアップして後輩に道を譲れ」
というような意味があるらしい。
年齢制限は125ccクラスしかないらしいが、それでもなんとなく
腑におちないというか納得しがたい。
 残された道は250ccクラスかMOTOーGPクラスにあがるしかない。
年齢的に、今から全く異なった上のクラスで成績を残せるか?
彼は「引退の道」を選んだ。
 そう、何がせつないってノビ―は俺より歳下なんよ!
(俺はレーサーでも何でもないけれどな)
「年齢制限」のためにバイクから降ろされたというのがねぇ・・・・・・
80投稿者:名捨て人  投稿日:2003/01/07(火)18:45:04
阿部典史、通称「ノリック」。
'03シーズンのシートを結果的に失った。
昨シーズンはランキング6位であり、
一桁ゼッケンを付けているのはトップライダーの
証であるといってもよいだろう。
 しかし、シートを失い今シーズンはマシン開発と
スポット参戦ということになってしまった。

「ランク11位の中野真矢がフル参戦なのに。」
という声も当然あがったであろう。
だが、サテライトチームで走るというのは
そういう事態も起こるのである。
あくまでも憶測だが、ヤマハ側としては
「既にベテランとも言える阿部には主にマシン開発を
行ってもらい、若い中野には近い将来タイトルを獲ってもらいたい。」
という考えがあるのではなかろうか。

(ここでも俺よりはるかに若い阿部がベテラン、か・・・・・・)

阿部典史のことを知ったのは彼が15歳の頃。
レース雑誌ではなく、「週刊プレイボーイ」の
記事であった。
 その記事は「アメリカにダートの修行に行ってる少年がいる。」
というものだったように記憶している。
編集部にレースマニアが居たと見えますね。
ケニ―やフレディなどのアメリカンライダーの速さはダートトラックレースの
スライド・コントロールを身につけていたからだというのが
定説になりつつあった頃だった。

それから最短で史上最年少の国内500ccチャンピオンになり
やがて名実ともにGPライダーの仲間入りをする。
いずれにせよ、今年が正念場ともいえるだろう。
スポット参戦で好成績を上げることができれば
再びフル出場への道が開かれるかもしれない。
しかし、過去の例から見ても
「一旦、最前線から退いた」レーサーというのは
チーム(メーカー)を移籍しない限りは「開発ライダー」で
終わってしまう場合が殆どであった。
ノリック、がんばれ!!!
81投稿者:名捨て人  投稿日:2003/01/10(金)19:36:08
7投稿者:タイでエロ本買う奴は  投稿日:2003年01月10日(金) 18時06分54秒

変態扱いされるらしいね
エロ本より安く女が買えるから
82投稿者:紗夢晴  投稿日:2003/01/11(土)18:30:00
「羊」はマタイの福音書では最後の審判の日に
神の祝福を受けたとされ、西洋では向く、上品、誠実を表す、
とされています。
また、強者に肉を、弱者に乳を、凍えるものに毛を与えることから
愛情、慈悲の象徴でもあります。
「羊」のついた漢字を思い浮かべてください。
『美』という字は「羊」に、優れていると言った意味「大」が付いています。
大勢が一緒になって共同一致することを意味する『群』は
「羊」に従っています。その他に「羊」と「食」を合わせた『養』や
吉祥の『祥』など、それぞれに羊の大切さがわかるようです。
吉祥というように今年は良い年になるといいですね。
83投稿者:名捨て人  投稿日:2003/01/13(月)13:26:38
今日が成人の日ですが、誕生日が1月15日で
「成人(なるひと)」と名前を付けてもらった人が
何人か知り合いにいます。
 勝手に成人の日を移動式(?)にしたのは
如何なものかとも思うのです。
 さて、あたくしが成人したのは遥か遠い昔ですが
いわゆる「成人式」には出ませんでしたね。
当時はまだ親のスネを齧っていた学生でしたし
それで「成人」だなんておかしくはないか?とか
思ったりもしておりましたし。
しかしながら、「人生わずか50年」といってた時代には
15歳で成人(元服)してたそうですな。
だんだん、「幼稚化」が進んでるというか
成人式のDQNの暴れようも年々ひどくなってきている。
うちのおかんも
「税金使こて、アホどもの同窓会やったってるんかいな?!」
と言うてますわ。
84投稿者:JR妊娠線  投稿日:2003/02/02(日)23:32:09
しばらく活動休止するかな。
85投稿者:JR妊娠線  投稿日:2003/02/18(火)17:43:18
すぐ再開してみたりなんかしちゃったりして。
86投稿者:名捨て人@御昼です  投稿日:2003/02/19(水)12:34:01
コノサカズキヲ ウケテクレ
ドウカナミナミツガセテオクレ
ハナニアラシノタトエモアルゾ
「サヨナラ」ダケガ人生ダ

訳:井伏鱒二
87投稿者:名捨て人  投稿日:2003/02/19(水)18:14:36
「最低限」の義務も果たさずに
権利だけを主張し行使するのは、これはもう
盗人や乞食の類と同じであろう。

会費払わんかいヴォケ!
払える甲斐性も無いんやったら辞めてまえ!
88投稿者:名捨て人  投稿日:2003/02/19(水)22:30:51
ヤバイな・・・・・・胃がいたくなってきた
そういえば夜中に鳩尾から背中に抜けるような鈍痛で
目が覚めたんだったよ。
胃カメラは飲みたくないナ
89投稿者:名捨て人  投稿日:2003/02/20(木)19:56:33
アルロイドGマズ過ぎ!
マーズレンSとOMPにしてみるか・・・・・・
投稿者 メール

新着レス 前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ