- 1投稿者:JR妊娠線 投稿日:2002/08/22(木)19:46:06
- JR妊娠線こと、紗夢 晴 の私書箱です。
- 9投稿者:名捨て人 投稿日:2002/08/26(月)17:47:11
- 8月25日〜26日 合計14名に送信完了。
- 10投稿者:名捨て人 投稿日:2002/08/27(火)18:57:28
'02 1月BT充電
'01 RキャリパーOH、FBKオイル交換のみ
'00 BT交換
'99 FR共にタイヤ交換
'97 FRBK共にパット、及びキャリパASSY交換
ステンメッシュに装換、チェン、チョークワイヤ交換
プラグ交換'98?10,000Km走行時エアクリ交換
キャブクリーニング’98?
- 11投稿者:名捨て人 投稿日:2002/08/27(火)19:02:22
- ( ´д` ) ママ・・・・・・
- 12投稿者:名捨て人 投稿日:2002/08/28(水)13:39:41
- 残業前に小腹減ったんで近所の蕎麦屋にいったら
某看板娘に遭遇。ちょっとラッキーだった。
- 13投稿者:名捨て人 投稿日:2002/08/28(水)15:27:05
- 八月の海は あきらめの匂い
後ろ手にドアをしめて 今出ていった
昨日までの恋人を
貝のようにちんまりと
おし黙ったまま 見送る海
海よ
八月の海は あきらめの色
- 14投稿者:名捨て人 投稿日:2002/08/28(水)18:15:59
- 8月度の支払準備
起票及び打ちこみ
30日には必ず記帳
年度毎の帳簿類の分類
給与台帳整理(源泉納付書?)
現金有高の確認及び修正?
- 15投稿者:名捨て人 投稿日:2002/08/30(金)20:02:08
- ホモじゃないモん!
- 16投稿者:名捨て人 投稿日:2002/08/31(土)16:04:47
- ばくはつ五郎。
- 17投稿者:名捨て人@御昼です 投稿日:2002/09/01(日)12:13:16
- 朽ちて
砂浜に
棄てられた 小舟
その へさき
黒い 蝶が
ひら ひら ひら ひら
老いた 小舟を
葬う
喪服の 蝶よ
九月の海は
亜麻色の夢のなか・・・・・・。
- 18投稿者:名捨て人@御昼です 投稿日:2002/09/02(月)12:06:10
- あとで思えば あの時の赤い山車は
わたし自身の 祭りの後ろ姿だった
- 19投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/02(月)17:55:42
今日は何曜日? 今日は何日?
・・・・・・・・・・・・。
ボクは誰ですか。
仕事はしているけども、本当に皆さんから感謝されてますか。
欲しいものは何ですか。どういう存在になりたいですか。
誰かから愛されていますか。必要とされていますか。
大切なものはなんですか。守るべきものはありますか。
「生きている」ことを実感していますか。
何をしているときが楽しいですか。辛い事のほうが多いですか。
何か目標はありますか。希望は持っていますか。
- 20投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/03(火)13:22:59
松井
亀井橋
春陽
聖和
タキヤ
コーヨー
布○本町
中山難
恩智
中山東
ミカサ
大正
ダルマ
7月19日集計時→8月30日
- 21投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/03(火)21:07:17
- ロクに休みも取らず働き続ける。
「俺から仕事を取り上げたら何が残るんだい?」
・・・・・・まったくもってつまらん男さ。
過労で倒れたり、体壊したりしたらどうするのかと言われる。
しかし、俺はこう思う
「命は削るためにある。」
- 22投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/04(水)14:33:26
- 弱者に手を差しのべるのは良いことだし
それが「当たり前」の世界は理想だと思う。
しかし、手を差しのべてもらう側の人が
その事を当然のように振るまい、
「してもらえない」事に腹を立てたりするのは
いかがなものかと思う。
人間、誰しも「感謝の気持ち」を忘れてはいけない。
- 23投稿者:名捨て人@御昼です 投稿日:2002/09/05(木)12:49:43
- 「夢の中って自分の願望そのままなんだよね。」
誰かが言ってたし、そうじゃないかとも思うが。
・・・・・・自分の父親に「殺される」夢を見た。
別に、幼児期に虐待を受けていた事実はない。
あまりにもリアルな夢だった。
目が覚めてしばらく、自分が「生きている」ことを
認識できなかった。
- 24投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/06(金)13:48:51
- 雨の音が聞こえる
雨が降っていたのだ
あの音のようにそっと
世のために働いていよう
雨があがるように
静かに死んでいこう
- 25投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/08(日)18:23:42
- 過去と他人は変えることは出来ないが
未来と自分は変えることが出来る。
- 26投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/10(火)20:10:28
- ボクの生きかたを彼女は許してくれただろうか?
- 27投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/13(金)17:41:45
- 「今月は3連休が2回もあるYo!」
(´_ゝ`)フーン
「何処へ遊びに行こうかナ?」
ヽ(`Д´)ノウルセーゾバーヤ!
正月3ヶ日以外、ここ数年連休なんて無い
お盆の墓参りすら行ってない罰当たり。
それより某社の営業マンだった時に
年間かる〜く100日以上休めていた事のほうが
今となっては異常に思える。
- 28投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/15(日)18:45:16
- 「自由」という言葉に惹かれるのは
それがこの世に決して存在しないから。
- 29投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/16(月)18:34:44
- インジェクション仕様のNSR500と
デトネーション・センサーを介してコントロールされた
パワージェットを装備したキャブレター仕様のNSR500
結局、どっちが速かったのだろうか?
トップスピードのみで考えれば史上初の
「200マイルライダー」になったのはインジェクション仕様に乗った
伊藤真一だったが・・・・・・
しかし、その後レギュレーションの変更で
エルフガス等の「スペシャル・ガソリン」の使用禁止もあったので
今となっては誰にも分からない。
- 30投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/24(火)22:01:51
- 5・10日は金融機関が必ず込む
月初め月末も然り。
住民税納付期限は10日
滞納の通知が来ることはないので
月半ばに遅れて振りこむか前倒しで納付。
- 31投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/25(水)17:58:09
- 残留塩素濃度の測定は
オルトトリジン法に代わり
DPD法を用いることとする。
- 32投稿者:名捨て人 投稿日:2002/09/30(月)21:47:36
- BT完全にあがる?
押し掛けかろうじて可
フラマグではないのでスパーク不充分?
まったく吹けない
- 33投稿者:名捨て人 投稿日:2002/10/05(土)16:35:13
- 10月あたま、30hr充電
セルが回る程度まで回復
フロート室のガスOK
端子は外しておいたほうが無難。
- 34投稿者:名捨て人 投稿日:2002/10/09(水)22:51:04
- 14年10月より雇用保険料が変更
- 35投稿者:名捨て人 投稿日:2002/10/13(日)19:13:31
- RBK不調、エアを噛んだか?
あるいはOH時の研磨の影響か??
- 36投稿者:名捨て人 投稿日:2002/10/20(日)16:11:29
- キャリパのシールは前回交換済み、ピストンの戻り正常。
油圧の伝達に不具合、オイル漏れは無し。
マスターシリンダ交換予定。
- 37投稿者:名捨て人 投稿日:2002/10/23(水)17:42:07
- おやおや、年内に取れる休みは
あと1日・・・・・・(;´д`)
- 38投稿者:名捨て人 投稿日:2002/10/23(水)21:39:14
- 5・6・7月の給与によって社会保険の
標準報酬額決定、10月給与分より適用。
雇用保険は率の場合は0.007
- 39投稿者:名捨て人 投稿日:2002/10/26(土)19:38:03
- 「ぼくのスミレちゃん」
文・今江祥智
絵・宇野亜喜良
- 40投稿者:名捨て人 投稿日:2002/10/28(月)19:44:01
- '02 10月BT再充電(30hr)
RBKマスターシリンダ交換、オイル交換
'02 1月BT充電
'01 RキャリパーOH、FBKオイル交換のみ
'00 BT交換
'99 FR共にタイヤ交換
'97 FRBK共にパット、及びキャリパASSY交換
ステンメッシュに装換、チェン、チョークワイヤ交換
プラグ交換'98?10,000Km走行時エアクリ交換
キャブクリーニング’98?
Fフォークシール左右ともに交換
- 41投稿者:名捨て人 投稿日:2002/10/29(火)17:50:29
- '02RC211V
バタフライバルブ、デュアルシーケンシャルインジェクター。
キャブ仕様でいうインテークマニホールドと
エアファンネルの吸入口付近2箇所に装備。
フラットバルブでは現在の様式では無理。
次世代は樽型バルブ(?)との情報も。
吸気デバイスとしてRVF(RC45)の後期モデルに
可変ファンネルが装備されていたが
EFI仕様になってから止めた(?)
ゆえに吸気デバイスはラム圧を積極的に
利用するかどうかの方向に?
- 42投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/03(日)14:16:23
- http://www.amezor.to/main/021004004952.html [そーす]
- 43投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/05(火)22:02:24
- http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/image/0208/earthlights02_dmsp_big.jpg [そーす]
- 44投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/06(水)19:42:28
- 原田哲也が引退した。GPキャリア10年。
今シーズンは、やっと「まともな」500ccのマシンに
乗れることになったのにシーズン前のテスト中に負傷。
不完全燃焼のまま今シーズンを終え、引退に至る。
32歳といえば経験も充分にあるベテランの部類に入るし
まだまだやれそうな気もするが「モチベーション」を
失ってしまうと、もう走れないものらしい。
しかし、250ccにエントリーしていた時は凄かった。
アプリリアに移籍した時は、誰もが全く性格の違うマシンに
乗り換えて良い成績は残せないだろうと考えていた。
ところが、あっというまに「自分に合った」マシンに
作り変えさせてタイトル争いに加わるようになる。
マシンの開発能力も秀でたものがあった。
「クール・デビル」「ディアボロ」という愛称をつけられる程
「レースそのものを自分でコントロールしてしまう」ライダー。
彼もまたある意味不世出の天才であろう。
- 45投稿者:靴屋のスミス 投稿日:2002/11/08(金)09:45:18
- 知らなかった寂しい〜
- 46投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/08(金)20:42:43
- 最終戦バレンシアGPで発表されました。
つーか、こんな板まで見てたんですか?>靴屋のスミスさん
- 47投稿者:名捨て人@御昼です 投稿日:2002/11/10(日)12:29:54
- 「心が雨漏りする日には」
中島 らも 青春出版社
- 48投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/13(水)15:50:05
- ・厚生労働省の「母体保護統計」によれば、平成13年の1年間の人口妊娠中絶は
全国で34万1,588件。最も多かったのは、東京都の2万8,899件。
以下、北海道2万2,665、大阪府2万0,659、福岡県2万0,095、
神奈川県1万8,321と 続き、最少の山梨県が1,422件だった。
- 49投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/15(金)20:13:05
- http://www1.kcn.ne.jp/~houou/insane.swf [そーす]
- 50投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/16(土)18:27:27
- レーシングマシンのセッティングを行う場合
ある程度のコースの予備知識、過去のデータがあれば
よほどマシンの仕様が変わっていない限りは
サス及びダンパー、ミッション、ある程度決まってくる。
あとは乗り手の「タイムの削りかた、乗り方」によって
詰めていくことになる。
だが、厄介なのがタイアの選択、そしてキャブのセッティングだ。
その日の気温、湿度、気圧、つまり天候によって大きく左右される。
デトネーションセンサーを介してパワージェットをコントロールするなんて
「ストレートで全開のままエンジンカット、クラッチを切って
惰性でピットまで戻り、プラグの焼けをチェックして」
という位しか方法のなかった時代からすれば隔世の感がある。
レース当日、最高のパフォーマンスを発揮させる為に
メカニックが日々チューニングする訳であるが
さて、街乗りのバイクの場合は・・・・・・
40度近い夏の日も零度に近い冬の日も
言ってみれば「全くおなじセッティング」である。
となると、当然「濃い目」のセッティングになっている筈。
というよりも、濃い目と薄い目どちらにマージンがあるかと言えば
濃い目の方になる。シマR&Dの8耐マシンについて島英彦氏が
「過熱から来るトラブルを防ぐために濃い目に」と著書のなかで
触れておられたが、街乗りバイクの場合は、それよりも
「デトネーション発生などでエンジンの寿命を短くしてしまう」
ことのほうが重要であろう。
だから、気のせいではなく本当に「寒い日」のほうが
エンジンが良く回ってくれる。
特に我が愛機GJ74Aは、もともとかなり「濃い目」に
設定してあるそうのでなおさらだ。
しかし、寒いと自分の体のほうが思うように動いてくれない・・・・・・
- 51投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/16(土)22:44:29
- コピペか本人が書いたかワカランわね
ま、べつにどうでもいい話
- 52投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/18(月)10:31:42
----- Original Message -----
From: <xxxxxxx@docomo.ne.jp>
To: <xxxxxxxx@soleil.ocn.ne.jp>
Sent: Monday, November 18, 2002 7:23 AM
Subject: はっぴ−ばあすで−♪
おめでとう!36才年男のこの年にパッとひと花咲かせてよっ!ホンマにそう願ってます。私は最近肩凝りなのか40肩なのか右肩が痛いわ。シップくさいねん(+_+)
- 53投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/18(月)15:55:55
----- Original Message -----
From: <xxxxxxx@docomo.ne.jp>
To: <xxxxxxxx@soleil.ocn.ne.jp>
Sent: Monday, November 18, 2002 7:23 AM
Subject: はっぴ−ばあすで−♪
おめでとう!48才年男のこの年にパッとひと花咲かせてよっ!ホンマにそう願ってます。私は最近肩凝りなのか40肩なのか右肩が痛いわ。シップくさいねん(+_+)
- 54投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/18(月)18:18:29
- ----- Original Message -----
From: <xxxxxxx@docomo.ne.jp>
To: <xxxxxxxx@soleil.ocn.ne.jp>
Sent: Monday, November 18, 2002 7:23 AM
Subject: はっぴ−ばあすで−♪
おめでとう!60才年男のこの年にパッとひと花咲かせてよっ!ホンマにそう願ってます。私は最近肩凝りなのか40肩なのか右肩が痛いわ。シップくさいねん(+_+)
- 55投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/19(火)22:40:13
- 誇り、自由、生きている証
確かに欲しい、というか必要だと思う。
それを探したり手に入れること自体が
人生の目的、生き甲斐なのだろうか?
- 56投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/20(水)14:06:36
- タイアの性能がさほど良くなく、
サーキットの舗装も悪かった時代は
リアブレーキも「制動する」ための重要なパーツだった。
自転車でカーブを曲がるときに強引にテールを流して
オーバーステアにするなんてバカげた事をよくやってたが、
六甲山でチャリキでダウンヒルをした時、
危うくオーバースピードでコースアウトしかけた時に
反射的にこれをやって助かった。
というより「フロントが滑って曲がってくれない」
なんて体験をするなんて思ってもみなかった。
閑話休題。
カーボン・ディスクを使用したのは80年代、カジバが
最初だったと思うが、その頃には既にフロントブレーキへの
制動依存度は高かったようだ。
スイング・アームにキャリパーを「フローティング・マウント」
していたのも「リアタイアを接地させて制動力を上げる」事を
目的としていたが、今現在、フローティング・マウントを採用してる
マシンは街乗りのバイクを含めて皆無であろう。
リアブレーキについては「回転するホイールの慣性をなくすため」
というのが一般的な考え方となっていった。
実際、フルブレーキング時にはリアが軽く浮き上がるなんて
しょちゅうだし、E・ローソンは「効きを悪くする為に」わざと
リアブレーキのパットを半分に削っていたらしい。
しかし、そんな時に目を引いたのがC・サロンのYZR。
ほかのYZRよりもひとまわり大きなリアディスクを装着していた。
曰く、「マシンの姿勢をコントロールするために必要」ということだった。
当時既にベテランの域に入っており7戦連続ポールを獲って
「まさにいぶし銀の走り」と称賛されたものだった。
そして現在、MOTO‐GPと名称、マシンが変わり
リアブレーキに対する大きな問題がでてきた。
・・・・・・エンジン・ブレーキ。
シフトダウン、アクセルオフで簡単にリアがロックしてしまう。
各社、バックトルクリミッター、ワンウェイクラッチ等で
エンジンブレーキを減少させるのが大きな課題となった。
当然、そのシステムはリアブレーキと連動させねばならない。
そんな中で、その「ブレーキ」を上手く利用してタイトルまで
獲ってしまったのが今年のV・ロッシ。
リアを振り出してマシンの向きを変えるというテクニックを駆使して
他を圧倒した。
時代と共にマシンのテクノロジーとライディングテクニックは
常に変化していく。
ロッシのそのテクニックの優位性が危ぶまれたのがタイトルを
獲得した後である。来シーズンが楽しみだ。
- 57投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/22(金)17:35:42
- 半分になったボトル
いいもの、良いほう
徳になる、損じゃない
- 58投稿者:名捨て人 投稿日:2002/11/24(日)11:47:00
- ライオン、漫画
ご褒美、パラサイト
エグゼリーナ?