- 1投稿者:ちょーできない人 投稿日:2002/05/20(月)22:49:37
- サポスク設置は難しいと思ったんでくずはすくにしようと思ったんですけど
エラーがでます。
とりあえず、『くずはすくりぷと パスワード設定画面』までは出るようにな
ったんですけど、パスワード設定しようとすると『呼び出し元が不正です。』
ってエラーが…(;´Д`)
どうしてですか?何か悪いことしましたか?ヽ(;´Д`)ノタシケテー
ちなみに鯖はiswebです。
- 5投稿者:三河人 投稿日:2002/05/21(火)00:37:40
- ># CGIを設置するホストアドレス
>$bbshost = 'isweb9.infoseek.co.jp/computer/sute';
>ではないのでしょうか?
そうかも知れませんが、ココは>>2のように設定してます。
要は、>>1で出たエラーメッセージの意味は「リファラエラー」の類いです。
そう考えるとcbi-binまで記述するのが正解かもですが、実際に
どれかを試してもらえればOKかと。
>public_htmlはいりませんか?(;´Д`)?
これは結論からすると要りません。
public_htmlはiswebのアカウントを取った時点で既に割り当てられて
いますから。
つまり、アカウントの最上部がpublic_htmlとなります。
(実際にこの名前でなくても、そういう意味です)
- 6投稿者:三河人 投稿日:2002/05/21(火)00:40:48
- >って[public_html]というディレクトリを作って、
>そこに[cgi-bin] を作るってことでしょうか?
[public_html]は>>5で触れたように作る必要はありませんが
[cgi-bin]はiswebでは必須です。必ず作って下さい。
この[cgi-bin]の下にしかCGIは設置出来ません(動作しません)。
- 7投稿者:三河人 投稿日:2002/05/21(火)01:30:36
- 出来ましたよ。↓直リンはエラーになりますからコピペで。
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/mikawax/cgi-bin/bbs.cgi [そーす]
- 8投稿者:三河人 投稿日:2002/05/21(火)01:34:48
- 設置してみて解った事。
1.ホストアドレスは以下のように設定する
# CGIを設置するホストアドレス
$bbshost = 'iswebXX.infoseek.co.jp'; ←XXはそれぞれの鯖番号で
2.ディレクトリやファイルのパーミッションは777が無難。
です。参考にしてみて下さい。
- 9投稿者:ちょーできない人 投稿日:2002/05/21(火)11:03:29
- おかげさまで無事設置完了しました。どうもありがとうございます。ヽ(´ー`)ノ
ところで、管理モードに切り替えるのってどうするのですかね?
何度もすみません。申し訳ないです。(;´Д`)
- 10投稿者:三河人 投稿日:2002/05/21(火)12:09:48
- >9のちょーできない人さん
>ところで、管理モードに切り替えるのってどうするのですかね?
>何度もすみません。申し訳ないです。(;´Д`)
投稿欄と内容欄へパスワードを入力して書き込むと行けますー。
#これは私も教えてもらいました。
- 11投稿者:名捨て人@深夜です 投稿日:2002/05/22(水)00:06:17
- できました。どもです。
ついでにずるぼんうぷろだも設置してみました。
次はサポスクに挑戦です。難しそだな…(;´Д`)
- 12投稿者:名捨て人@深夜です 投稿日:2002/05/22(水)00:33:41
- サポスクは設置が簡単ですよ。
- 13投稿者:名捨て人 投稿日:2002/05/26(日)22:00:37
- つーかアプロダは設定結構いじくらんと拙いような・・・
まぁチャンコロに見付かってバンバン使われなきゃどうでもいいんだけどね
あはは
- 14投稿者:三河人 投稿日:2002/05/27(月)02:28:34
- チャンコロバンバン、チャンコロバンバン!!
- 15投稿者:ちょーできない人 投稿日:2002/05/31(金)07:01:43
- えぇ〜ぇ。チャンコロバソバソですか?(;´Д`)コマル
- 16投稿者:三河人 投稿日:2002/06/02(日)00:02:40
- >チャンコロバソバソですか?(;´Д`)コマル
良くも悪くもweb上に置いてあるものは「公開」されている訳ですから。
使われる可能性も当然あると思います。
- 17投稿者:ひで 投稿日:2003/01/08(水)11:36:40
- くずはすくりぷとが設置したくてあれこれやっていて挫折したので、質問させてくださいませ。
くずはすくりぷと Final Beta #3 (Preview Release 2)←というものを見つけて
設置してみたのですが、管理モードへ入れません。なにかアドバイスございますでしょうか。あれこれやってみるのですが、「認証に失敗しました」が出ます。
- 18投稿者:ひで 投稿日:2003/01/08(水)11:42:01
- も一つ質問です。「くずはすくりぷと Rev.0.1 Preview 9」←のバージョンを
探しているのですが、もうないのでしょうか。&サポートや配布が終わってしまっているのでしょうか?
質問小僧ですみません。
- 19投稿者:三河人 投稿日:2003/01/08(水)22:50:39
- >17のひでさん
>くずはすくりぷとが設置したくてあれこれやっていて挫折したので、質問させてくださいませ。
>
>くずはすくりぷと Final Beta #3 (Preview Release 2)←というものを見つけて
>設置してみたのですが、管理モードへ入れません。なにかアドバイスございますでしょうか。あれこれやってみるのですが、「認証に失敗しました」が出ます。
これは試しましたでしょうか?
http://www.mikawaban.com/r.cgi?tera/020520224937/10 [そーす]
ちなみに新しいバージョンですと、投稿欄にのみ管理人パスを
入力するといけるみたいです。
- 20投稿者:三河人 投稿日:2003/01/08(水)22:51:55
- >18のひでさん
>も一つ質問です。「くずはすくりぷと Rev.0.1 Preview 9」←のバージョンを
>探しているのですが、もうないのでしょうか。&サポートや配布が終わってしまっているのでしょうか?
私はくずはすくりぷとは詳しくないんでこたえられないのですけど
ぐぐるなんかで検索してもダメですかね?
- 21投稿者:ひで 投稿日:2003/01/08(水)23:55:01
- >20
三河人さま、おせわになります。
あれこれぐぐって見ても、全滅でした。
あやしいワールドというサイトで使われていたすくりぷとで、しばさんとおっしゃる方の作なのだ
ということがわかりました。あれこれ経緯があるみたいで、現在は軒並みネットから消えていっているのだという感じでした。
私はそれとはまた全く別な文脈で、このスクリプトが使ってみたいんです。
積み上げ型といわれるMiniBBSタイプの一つの頂点だという評価が高い掲示板のようで、ぜひ使ってみたいのです。
プログラムのことはわからないので、手を焼いております。
http://webmaster.hatena.ne.jp/list?c=wb [そーす]
で、一つ見つけてやってみております。あれこれリンクをたどって、ツール類
が揃ったアーカイブも見つけましたが、このスクリプトは改造が激しいらしく、
使い方の説明を見つけても、単純ではないです。設定プログラムを外部に持っていたり、内部に持っていたりと、さまざまなようなのです。
見つけたものは、adminpost と adminnameという変数を照合するようなんですが
$cpass = crypt ( "[$pass]", という処理で暗号化してみたり、ちょっと
私にはわからないといったところです。
認証部分をコメントアウトして、とりあえず走らせてみようかと(?)思ったり
したんですが、それも出来なかったという厨なレベルです。
はかーなんか来ないと思うので、シンプルな方法に書き換えてみたいとも思ったり・・・。
参加する人数の規模によって、積み上げ型→ツリー型→あめぞう型と変化させた方が、サイトの活気を保ちながら大きくできると思っているので、使ってみたいわけです。
現在趣味の世界の掲示板を12chスクリプトを使ってるんですが、やってくる人がネットに慣れていないのか、(スレ立て画面を別にしてないので)1発言1スレになっちゃってて、「掲示板だらけでどこに書いていいかわからないですねぇ」っていわれるものだから、積み上げ型を改めて取りつけているところです(ほぇ〜)。
長くなりましたけど、よろしくお願いします。
- 22投稿者:三河人 投稿日:2003/01/09(木)00:01:00
- 余談ですけど、しばさんならいつもココ↓にいますよ。
http://dr.st88.arena.ne.jp/cgi-bin/dobu/bbs.cgi [そーす]
- 23投稿者:名捨て人@深夜です 投稿日:2003/01/09(木)00:19:17
- >20の三河人さん
>>18のひでさん
>>も一つ質問です。「くずはすくりぷと Rev.0.1 Preview 9」←のバージョンを
>>探しているのですが、もうないのでしょうか。&サポートや配布が終わってしまっているのでしょうか?
>
>私はくずはすくりぷとは詳しくないんでこたえられないのですけど
>ぐぐるなんかで検索してもダメですかね?
ここにオリジナルがありますね
http://www.freak.ne.jp/~lunatica/cgi-bin/upload.cgi [そーす]
- 24投稿者:三河人 投稿日:2003/01/09(木)00:25:27
- >23さん
をー!わざわざありがとうございます。
という訳で、参考にして下さい(笑)>ひでさん
- 25投稿者:三河人 投稿日:2003/01/09(木)00:46:20
- 追記転載。
----------
>三河人 投稿者:しば 投稿日:2003/01/09(木)00時34分52秒 ■ ★ ◆
> 宣伝じゃないです。マジで。
> 私はくずはスクに詳しくないんで、誰かヘルプ。
> http://www.mikawaban.com/r.cgi?tera/020520224937/21 [そーす]
「しばさんとおっしゃる方の作」ってところはやさしく訂正しておいてください
----------
つー訳で、現在普及している「くずはスクリプト」は、くずは氏作です。
(と、思う)
- 26投稿者:ひで 投稿日:2003/01/09(木)13:06:56
- うわぁ〜!! グレート!!
三河人さま、世捨て人@深夜ですさま、ありがとうございます!!
あぷろだに全部ありますね!! 見つけられなかった。
あと、教えてもらったしばさんの掲示板? に、ちょうど今,そのものずばりの話題がでているではあーりませんか。
やはり聞いてみるもんですね。しかも、聞く場所が良かった!!
アメリカの電子掲示板をみてWeb裏技の方がMiniBBSを作り、
それをしばさん……(変遷で言うとしばスクリプト(メイン)→つばつばスクリプト(リバース)→くずはすくりぷと(ファミール)掲示板記事より引用)というながれがあり、あめぞうスクリプトさんも先祖がMiniBBSらしいですから、なんだか長年のなぞがやっととけた! という感じでございます。
落としたファイルを覗いてみたけど、例によってreadme.txtはないようですけど、やってみたいと思います!!
ありがとうございます!!
>25
訂正の件、了解です!!
- 27投稿者:出人 投稿日:2003/01/20(月)04:02:04
- すいません、
くずはすくりぷと Rev.0.1 Preview 9 (2000.9.3)
を使おうとして、一応管理者パスワードの設定も終わったのですが、
いくらやっても「メッセージ読み込みに失敗しました」しか表示されません。
失敗も何も今設置したばっかなのにメッセージなんかあるはずないです。
ここのバグリストを見て書き換えたりもしたのですがうまくいきません。
http://www.freak.ne.jp/~lunatica/up/stored/dauso0003.txt [そーす]
これだけじゃ何もわからないかとは思いますが何か適当なアドバイスなどいただければ。
- 28投稿者:出人 投稿日:2003/01/20(月)07:44:29
- あぁ、解決しました、
bbs.logつくってなかったです、どうも。
- 29投稿者:Regal 投稿日:2003/01/21(火)05:58:41
- くずはスクリプトのアプロダプラグイン版を愛用しています。
ところで、パーミッションの設定などは、全て777でもまったく問題ないのでしょうか?それぞれに設定が必要なら、よければ教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
- 30投稿者:三河人 投稿日:2003/01/21(火)12:54:46
- >29のRegal さん
>くずはスクリプトのアプロダプラグイン版を愛用しています。
>ところで、パーミッションの設定などは、全て777でもまったく問題ないのでしょうか?それぞれに設定が必要なら、よければ教えていただけませんか?
>よろしくお願いします。
セキュリティ上、問題ないのなら全て777でもOKじゃないですかね。
パーミッションは鯖により、適切な値がバラバラですから
動く限界まで落とした方が無難だと思います。
- 31投稿者:Regal 投稿日:2003/01/22(水)01:47:47
- あぷろだはもう収集がつかなくなったので、とりあえず
くずは+妖精 を入れてみました・・・が
なぜか500.
cgiはパーミッション755で、
bbs.log(666)をつくり(空ファイル)
それぞれbbs.cgi
bbscust.cgi
bbsreg.cgi
jcodeg.pl(644)
とやってみましたが、やはり500です
# 過去ログ保存用ディレクトリの名前
$oldlogfiledir = '../../cgi/rbbs/log/';
# ログファイル名
$logfilename = '../../cgi/rbbs/bbs.log';
$logfileurl = 'http://www.hoge.ne.jp/~hoge/cgi/rbbs/bbs.log [そーす]';
#---
# $logfileurl = ''; だと、bbs.log へのリンクを張りません。
# 掲示板設置場所のURLのルート
$urltop = 'http://www.hoge.ne.jp/~hoge/cgi/rbbs/ [そーす]';
# 掲示板CGIのURL
$cgiurl = 'http://www.hoge.ne.jp/~hoge/cgi/rbbs/bbs.cgi [そーす]';
# jcode.plのパス
require './jcodeg.pl';
# CGIを設置するホストアドレス
$bbshost = 'www.hoge.ne.jp/~hoge/cgi/rbbs';
(個人が特定できるような場所にはhogeを入れました)
このあたりの設定がどこか間違っているんでしょうか?
どうか教えてくださいませ。
- 32投稿者:三河人 投稿日:2003/01/22(水)12:15:12
- みかわーるどで皆に聞いて解決したみたいですから
飲尿31の件は終了という事で。
- 33投稿者:ひで 投稿日:2003/01/31(金)20:39:12
- また質問させてください。
ずるぽんあぷろーだというものがあって、あれこれ見ていたら29さんのおっしゃる
あぷろだ機能付というものも見かけました。いろんなファイルが張り付けられそうで、楽しそうだなと思うのですが一つ疑問です。
画像掲示板スクリプトも最近いろんなファイルが張り付けられるようになっています。
大きな画像とか動画などを張ってみようと思っているのですが、画像掲示板で
アップロード可能のファイルが、ずるぽんあぷろーだなどのあっぷろーだで
アップロードすると、「ページが表示出来ません」とか「ページの内容がありません」に突然なります。
これはサーバー側でタイムアウト(30秒以上かかるプロセスは落とすとか)しているのでしょうか。バッファリングしてCRC計算してとかやってるという感じなんでしょうか? 画像掲示板はそういうことしてない? なぜ長時間受け付けてくれるのか、その違いが不思議だと思う点です。
画像ファイルくらいなら、(多少コケてても関係ないから?)画像掲示板のほうがいいのでしょうか?
- 34投稿者:三河人 投稿日:2003/01/31(金)22:57:02
- >ひでさん
ずるぽんあぷろだを設置している鯖は、くずはと同じ鯖ですか?
鯖によっては勝手が違ってくる場合がありますので。
あとは、ずるぽんあぷろだスク内に定義している画像ファイルパスが
存在してなかったり(フォルダが無い 等)
- 35投稿者:ひで 投稿日:2003/02/05(水)19:19:24
- 3箇所程、ずるぽんあぷろだとくずはスクリプトを設置して
実験してみました。
infoseek(infoweb?)に設置した時は、アップロードしても
ファイルが書き込まれていないという症状がありました。
infoseek には設置不可能という情報があったけど、ずるぽんあぷろーだ
の改造版がinfoseekに設置されているものがあって、不可能ではなさそうでした。
そこにテスト用で稼働しているものがあったので、小さなファイルをアップ
してみたけど、(転送は行われるが、書き込まれないという)同じ症状
でした。最近何か設定が変ったのでしょうか。そこは不明です。
当方エアHを使ってるのですが、これがアップロードに関してはゲロ不調
というシロモノです。
xreaでとりあえず動かしています。
- 36投稿者:三河人 投稿日:2003/02/05(水)19:50:57
- infoseek(isweb)は去年の10月頃からキャッシュが無駄に効くように
なって、CGI系のサイトが使い物にならなくなりました。
私もずるぽんあぷろだをiswebに設置してましたが、御臨終です。
薬屋が動くならオケーだと思います。
- 37投稿者:ひで 投稿日:2003/02/07(金)21:01:05
- なるほどぉ、FTPした直後に? って思ったことが何度かあったけど、
そう言う事だったんですね。リモートホストも取れないし。でもただだから
それは嬉しい。
アドバイスサンクスです。
ところで、くずはスクリプトでは改行入れないと横にぐよーんと伸びますが、
テーブルやボックスを入れて整形したいと思っているのですが、邪道なんでしょうか。
このような仕様に(あえて)してある(整形してない)のは、何か意味があるのか、知りたいです。
- 38投稿者:三河人 投稿日:2003/02/07(金)21:45:39
- >このような仕様に(あえて)してある(整形してない)のは、
>何か意味があるのか、知りたいです。
これは、ぁゃιぃの文化でしょうね。
一つの理由として、preタグ状態で半角/全角が揃って複数行に
表示出来る方が奇麗であるとゆー事かな。
ただ、preタグ内は任意に改行マークを投稿者が入れる必要があるのですが
それよりも半角文化の方がメリットが大きいから現在に至ると思います。
- 39投稿者:名捨て人@深夜です 投稿日:2003/02/08(土)00:30:59
- ブラウザのことをよく知らないけど、フォントがノンプロポーショナル(等幅フォント)になるのでしょうか。
なるほどぉ。
エディタは行の折り返しをする・しないがちゃんと切り替えられないととっても不便に思ったりするけど、そのへんと同じような感覚があるのかなって思ってました。
ぁゃιぃ界隈には出入りしてなかったので、知らなかったです。
- 40投稿者:ひで 投稿日:2003/02/08(土)10:35:23
- で、今のところ私には夢のような話になるんですが、
折り返し表示をする・しないのラジオボックスを設けて、
する場合は禁則処理やインデントが指定出来るようにも
したいんです。
そのようなサブルーチンはどこかに転がっていないものでしょうか?
- 41投稿者:三河人 投稿日:2003/02/08(土)13:41:10
- >40のひでさん
一定の文字数での自動改行は過去何回か話題に出てきましたけど
(2ch研究や本家事情 等)
実用的なものは結局今の所無いかと。
実際には「半角/全角が混在した場合にどこで折り返しするのか?」
とゆーのが以外とメンドウな感じで。
- 42投稿者:ひで 投稿日:2003/02/09(日)01:03:54
- >>41
なるほど。
普通はほぼ日本語の平文だけだろうから悩まなくていいと思うけど、
パソコンを使っての文章、英文やプログラム文がきますよね。
ワード単位で折り返して(単語をぶち切らない)……みたいな話も
ガイシュツなんでしょうね。
じゃ、テーブルに入れるか入れないかをボタンにすればいいだけかな?
簡単過ぎてあっけない感じですけど。
なるほどです。
- 43投稿者:名捨て人 投稿日:2003/02/16(日)02:55:58
- <tt>タグとかじゃ駄目ですか
- 44投稿者:三河人 投稿日:2003/02/16(日)03:18:47
- >43の名捨て人さん
><tt>タグとかじゃ駄目ですか
<tt>タグが解らない(笑)
#「調べろ!」って怒られそうですが(笑)
- 45投稿者:b 投稿日:2003/03/04(火)20:10:54
- >41の三河人さん
>実用的なものは結局今の所無いかと。
>実際には「半角/全角が混在した場合にどこで折り返しするのか?」
>とゆーのが以外とメンドウな感じで。
fold.plってのがあるよ
http://srekcah.org/~utashiro/perl/scripts/fold_pl/ [そーす]
require './fold.pl';
my $max_length = 20;
my $comment =<<__MIKAWA__;
>40のひでさん
一定の文字数での自動改行は過去何回か話題に出てきましたけど
(2ch研究や本家事情 等)
実用的なものは結局今の所無いかと。
実際には「半角/全角が混在した場合にどこで折り返しするのか?」
とゆーのが以外とメンドウな感じで。
__MIKAWA__
# $comment =~ tr/\r\n//d;
# $comment =~ s/<br>//go;
my @comment;
while (1) {
my ($folded,$rest) = fold($comment,$max_length);
push @comment,$folded;
if (length $rest < $max_length) {
push @comment,$rest;
last;
}
$comment = $rest;
}
print join "<br>\n",@comment;
- 46投稿者:三河人 投稿日:2003/03/04(火)23:15:28
- >45さん
うわー、情報どもです。
勉強になりそうです。
そーゆーのがあるのですね。
(って、軽く見ただけですので使い方がまだ解ってませんが)
飲尿45に書いていただいたのは使用例って事でしょうか?
fold.pl内のサブルーチンが呼ばれている場所が解らなくて…。
時間をかけて見るようにしてみます。
- 47投稿者:名捨て人 投稿日:2003/03/05(水)02:11:59
- >46の三河人さん
>飲尿45に書いていただいたのは使用例って事でしょうか?
>fold.pl内のサブルーチンが呼ばれている場所が解らなくて…。
whileの中にあるfold()ってヤツがそう。
$line = '飲尿45に書いていただいたのは使用例って事でしょうか?';
($folded,$rest) = fold($line,10);
ってやると
$foldに$lineの先頭半角10文字分入って (「飲尿45に書」)
$restに残りが入るから (「いていただいたのは使用例って事でしょうか?」)
それを繰り返せば10文字ずつ処理できる感じ。
- 48投稿者:三河人 投稿日:2003/03/05(水)12:12:01
- >47の名捨て人さん
>whileの中にあるfold()ってヤツがそう。
>
>$line = '飲尿45に書いていただいたのは使用例って事でしょうか?';
>($folded,$rest) = fold($line,10);
>
>ってやると
>$foldに$lineの先頭半角10文字分入って (「飲尿45に書」)
>$restに残りが入るから (「いていただいたのは使用例って事でしょうか?」)
>それを繰り返せば10文字ずつ処理できる感じ。
あ、ソレであってましたか。どもです。
サブルーチン名には必ず先頭に「&」が付くと思ってたので
foldは予約語の命令?と思ってしまいました。
- 49投稿者:ひで 投稿日:2003/03/23(日)17:38:40
- 勉強になりました。
外部コマンドとして作られてるんですね。
折り返し位置が指定文字(別ファイルで指定)だったら次で折り返すオプションがあればなぁ・・・。
>>43
アハンなどがttタグで整形しているけど、IEのクセなのか
表示がおかしくなることありますよね。それもいやっぽいです。
- 50投稿者:名捨て人@深夜です 投稿日:2003/05/10(土)00:17:52
- くずはすくりぷと + @くずは萌え ver1.1.1
を使って板を作ってみたんですけど、管理モードに入るにはどうしたら、
よいでしょう???名前欄にパス入れても投稿欄でも題名でもメール欄でも
駄目っす(泣)
後、 カウンターファイルの出力エラーです <が出ているのですが直す方法はあるでしょうか?
更に更にいざ投稿すると切り替え中に 過去ログ出力に失敗しました
ってでるのですが、何を間違っているかわかりませんでしょうか?
- 51投稿者:三河人 投稿日:2003/05/10(土)01:13:43
- >50さん
名前欄と投稿欄の両方にパスを入れてみてはどうしょうか?
それと
>カウンターファイルの出力エラーです<が出ているのですが
これはパーミッションかカウンターファイルのパスが問題では?
- 52投稿者:脳死 投稿日:2003/05/10(土)03:36:08
- 名前欄に暗号化前のパス。
投稿欄に後から作成したパスの両方を入れてみたら解決したです!
>これはパーミッションかカウンターファイルのパスが問題では?
カウンターファイル用に新たにフォルダ作ったら解決したっつ。
ご親切に有難うです!
- 53投稿者:脳死 投稿日:2003/05/10(土)03:48:10
- あ!このスクリプト(くずはすくりぷと+@くずは萌えver1.1.1)で、
騙り防止(キャップみたいなの)って設定できるのでしょうか??
- 54投稿者:三河人 投稿日:2003/05/10(土)12:12:30
- >53の脳死さん
>あ!このスクリプト(くずはすくりぷと+@くずは萌えver1.1.1)で、
>騙り防止(キャップみたいなの)って設定できるのでしょうか??
管理人については元からあるでしょうけど
他の人用には装備されてないんじゃないかな?
もし必要とするなら改造するしかないでしょうね。