◆an-donutあめぞうを設置したい!
1投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/12(土)01:24:00
はじめまして。
元々2ちゃんタイプの掲示板を設置しようと思っており
丁度設置し終えたところだったのですが、
あめぞう掲示板を初めて見て一目ボレしてしまいました。
(恥ずかしながら今まで見たことなかったんです。)

何とかして設置したいと思い、一人であがいていたのですが
全然動いてくれません。
脳みそしぼって努力するので、力を貸してください!

設置したいスクリプト(an-donutのアイコン付のもの)
http://www.an-donut.com/sc.html
2投稿者:名捨て人  投稿日:2005/03/12(土)01:25:36
寺子屋へ誘導されたのでスレッド立ててみたんですがこれでよかったでしょうか?
あんまりスレ立てってしたことないのでドキドキしてます。
3投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/12(土)01:27:43
kanri.cgiは無事に動いているようですが、
スレッドを立てるところからinternetエラー500が出ます。
多分amezo.cgiの設定が間違っていると思われます。

$headerurl = 'header.html'; #ヘッダファイル
$dirheaderurl = '******'; #各ディレクトリに置くファイル
$capurl = '******'; #キャップパスファイル
$blisturl = 'blist.txt'; #各板設定ファイル
$chatcgi = '******'; #チャット用CGIファイル
$logbbscgi = 'logbbs.cgi'; #ろぐ積み上げ式表示用CGIファイル
$namikarecgi = '******'; #ナミカレ風表示用CGIファイル
$linkcgi = 'link.cgi'; #リファラ消しCGIファイル
$rescgi = 'res.cgi'; #レス表示用CGIファイル
$daicgi = 'dai.cgi'; #ヘッドライン用CGIファイル
$delrescgi = '******'; #削除権CGIファイル
$ngurl = 'ng.txt'; #NGワードファイル
$logbbsfile = '******'; #ろぐ積み上げ式表示用CGIの設定ファイル

an-donutで配布されてないCGI(ナミカレ風表示CGI等)は設定できないのですが、
この部分はどのようにしたらよいのでしょうか?
******のままではさすがにマズイかなと思い、空欄にしているのですが、
この処置はマズイですか?
4投稿者:三河人  投稿日:2005/03/12(土)03:02:31
>麻衣子さん
初めまして。
本当は杏堂夏さんに聞くのが一番なんでしょーが、どうも不在が
続いているよーで。
ま、ココもそうですが、スクリプトは「配布」していなくて「公開」という
立場ですから、不在で無くてもフォローしてもらえるかは???ですね。
5投稿者:三河人  投稿日:2005/03/12(土)03:05:24
さて、本題。
私はan-donutスクリプトの設置はした事が無いので、とりあえず適当な
助言(意見)で書きます。
まずは、
>スレッドを立てるところからinternetエラー500が出ます。
これは単純に捉えれば、文法ミスのエラーです。
例えば、「'」や「"」が一つ抜けてたり、文末の「;」が
無かったりするだけで500エラーになったりします。
6投稿者:三河人  投稿日:2005/03/12(土)03:18:14
次に、
>******のままではさすがにマズイかなと思い、空欄にしているのですが、
>この処置はマズイですか?

この場合の「空欄」の意味は、「'';」みたいに設定していると判断します。
とりあえず、1つずつ見ていきましょう。
1.$dirheaderurl
  これは、板毎に設定出来るヘッダHTML情報ファイルですね。
  空欄でもエラーにならないかと。
2.$capurl
  キャップファイルですね。空欄でもエラーにならないと思いますが、
  実際のキャップファイルの中身はカラッポで構わないので、ファイルを
  用意し名前も定義するのがいいと思います。
3.$chatcgi、$namikarecgi、$delrescgi、$logbbsfile
  これも空欄設定でも良いかと。

ざっと見ますと、どれも未設定で動きそうなので、やはり一番疑うのは
文法ミスですね。
7投稿者:麻衣子189,000かきこ目げっと!  投稿日:2005/03/13(日)01:11:08
三河人さんありがとうございます!
(こんなに早くレスつくと思ってなかったのでビックリしました。)

空欄設定は問題ないんですね。
何か入れなきゃいけないような気がして気になってしょうがなかったんですが。
では、この部分も空欄で大丈夫でしょうか?

$ninkinet_id = '******'; #ninki.netのID
$hbx_id = '******'; #harbotのID(ビーコン用)
$abfry_id = '******'; #ABfry RANKINGのID
$amazon_id = '******'; #ABfry RANKINGのID

ハーボットとか置かないならオッケー・・?
人気ネット、ABfryランキングというのも何なのかよくわからないので空欄にしました。
8投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/13(日)01:15:20
コメ印の部分を順に質問させてください。
$cw = '***';#NGワード変換文字
これは何でもいいですよね。
$cw = '@@@';とか$cw = '●●';とか。

(なんだかキリ番ゲットしてしまいました。うはー)
9投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/13(日)01:29:20
$iplog_out = *; #書き込み者のIPを保存(1=yes,0=no)
$iplog = '******'; #IP保存ログの先頭名

これはわからないのでとりあえず0にしてたのですが、
IPを保存というのはIP表示ではなく、
どこか管理人にしか見れない場所に保存する、ということでしょうか?

もし1にした場合、$iplog = '******'はどう設定したらいいですか?
保存するファイル名を入れるとか?って思ったんだけど、
(ip.txtとかip.logとか。)
ログの先頭名、というのを見てよくわからなくなりました・・・。
10投稿者:三河人  投稿日:2005/03/13(日)03:08:11
an-donutスクは、三河版スクを真似てる部分もあるので、ソレを前提に
以下に書きます。

>人気ネット、ABfryランキングというのも何なのかよくわからないので
アクセスランキングサイトのURLのことだと思います。
参加していないなら未設定でいいんじゃないですか?(ソース未確認)

>$cw = '@@@';とか$cw = '●●';とか。
はい、ソレであってると思います。

>IPを保存というのはIP表示ではなく、
>どこか管理人にしか見れない場所に保存する、ということでしょうか?
これまたソース未確認ですが、そーゆー意味であってます。

>もし1にした場合、$iplog = '******'はどう設定したらいいですか?
英文字ならナンでもいいんじゃないすか?
例えば、$iplog = 'abc';と設定して、今のIPログ保存した場合、
「abc0503.dat」というIPログファイルが自動的に板毎に作られます。
(今が2005年03月なら、abc0503.datとなるとゆー意味)
11投稿者:三河人  投稿日:2005/03/13(日)03:10:29
つーか、麻衣子さんはPerlを知っていますか?
今後使っていくなら、Perlスクリプトは多少でも勉強した方がいいですよ。

私個人の意見としては、まずサポートスクリプトを設置して
ソレが動くようになったら、次の段階へ、というのが理解しやすくて
良いと思います。
12投稿者:杏堂夏  投稿日:2005/03/13(日)16:09:48
ほとんどの部分の説明はそれでよいのですが、気になった部分がひとつ。
$capurl = '******';#キャップパスファイル(キャップ設定しない時は空欄。空ファイルは指定しない)
としてありますので、空ファイル指定しないでください。
13投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/14(月)01:58:55
はわっ!杏堂夏さん!はじめまして!
あのアイコン付きのがものすごく気に入ってしまって、
結果三河人さんにご迷惑をかけてしまってる状態です・・・。
杏堂夏さんの名前で書き込みがしばらくなかったので休止されてるのだと思ってました。

三河人さんへ
>今後使っていくなら、Perlスクリプトは多少でも勉強した方がいいですよ。

私もそう思ってCGI関連のサイトをググってたんですが、
スタイルシートがようやく理解できるようになった程度の私の頭でも
わかる日がくるんでしょーか?!(5ヵ年計画くらい?)

でもweb作成とは多分一生のご縁になりそうな気がするので、勉強はしたいと
思ってます!ローカルサーバで実際動かしながら学ぶんですよね?
14投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/14(月)02:13:25
amezo.cgi
今のところ空欄ばかりなせいもあって特に間違いらしいところはないみたいです。

$lasttimefile = '******'; #index.htmlの更新時間チェック用ファイル
$notreloadsec = ******; #この秒数より間隔があいてなければリロード時index.htmlの書き換えはしない

↑この部分はどうでしょうか?
チェック用ファイル名は適当な名前つけてcheckfile.txtなどと入力?
テキストファイルでいいのかな。

下は秒数だから数字ですよね。60秒なら60とか。
大体どれくらいの秒数が適切なんでしょうか。
15投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/14(月)02:15:10
ところで!
三河人さんはやはり三河の方なんですか?
16投稿者:三河人  投稿日:2005/03/14(月)03:11:55
>麻衣子さん
>わかる日がくるんでしょーか?!(5ヵ年計画くらい?)
私もまったく詳しくありませんが、ちょっとした改造程度でしたら
3ヶ月くらいでそれらしく出来るようになりましたから、イケるんじゃないすか?
ちなみに、私は1度もローカルで動作確認した事はありません。
#本当はイケないので、ローカルで確認して下さい。

>チェック用ファイル名は適当な名前つけてcheckfile.txtなどと入力?
>下は秒数だから数字ですよね。60秒なら60とか。
それであってると思います。60という数字も妥当かと。

>三河人さんはやはり三河の方なんですか?
はい、三河の方です。

つーか、杏堂夏さんが居るとゆー事が解りましたし、内容からしましても
an-donutさんで以降は質問してもらった方が妥当だと思います。
17投稿者:三河人  投稿日:2005/03/14(月)03:34:44
あ、杏堂夏さん、レスありがとうございました。
18投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/15(火)02:01:05
>それであってると思います。60という数字も妥当かと。
意外でした。もし間違ってるならココだと思ったんですが。

もう一点だけ教えて下さい。この部分。

$rcount_on = 1; #閲覧者数表示をする(1=yes,0=no)
$rcount = '******'; #掲示板から見た閲覧者数表示CGIがあるフォルダ(相対パスで)
$rcountcgi = '******'; #閲覧者数表示CGIファイル
$rcountdat = '******'; #閲覧者数データ保存ファイル

今は表示ナシにしてるんですが、もしアリにした場合のことです。
閲覧者数表示CGIファイルというのは配布されてないですよね。
前回のIPログファイルのように自動生成されるんでしょうか・・?

$rcount = 'etsucount'; #自分で適当に作ったフォルダの名前?
$rcountcgi = ''; #ここがわかりません。適当な名前でいいんでしょうか。
$rcountdat = ''; #前回同様、count.txtでOK?!.datじゃなく.txt?

19投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/15(火)02:16:15
↑がわかったらもう一度設置チャレンジしてみます。
設置するの3度目です。3度目の正直になればいいんですが・・・。
(三河版も入れると5回目かな。)

>はい、三河の方です。
じゃあご近所ですね!・・ってただそれだけなんですけど・・・。
一応地元サイトをやってるので、無事設置できたらご招待したいなぁ。

amezo.cgiでいじる必要があるのって最初の「掲示板設定」だけですよね?
「#プロセス開始」以降でも*印が出てくるんですが・・・。
特にここまでのところ間違いらしい間違いがなかったので逆に焦ってます・・・。

20投稿者:杏堂夏  投稿日:2005/03/15(火)23:26:23
私のところでは
$rcount_on = 1;#閲覧者数表示をする(1=yes,0=no)
$rcount = '../rcount/';#掲示板から見た閲覧者数表示CGIがあるフォルダ(相対パスで)
自分で作った適当なフォルダ名でよいです。
$rcountcgi = 'rcount.cgi';#閲覧者数表示CGIファイル
適当で良いんですが、設置してあるファイル名を入れてください。
$rcountdat = 'rcnt.js';#閲覧者数データ保存ファイル
これも適当でよいんです。閲覧者数データ保存ファイルは板ごとに作られますので、
「main」フォルダに作られた板の閲覧者数データ保存ファイルは「mainrcnt.js」というファイルが作成されます。

ちなみに↓が閲覧者数表示CGIです。
http://www.an-donut.com/rcount/rcount.cgi
21投稿者:杏堂夏  投稿日:2005/03/15(火)23:39:24
考えてみたんですけど500エラーでるのは
1.jcode.plを置いていない。
2.$cgipath と $bbspath の相対パスが間違えている。
3.amezo.cgiのパーミッションが間違えてる
のどれかだと思います。

$notreloadsecは5にしてあります。
22投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/17(木)22:56:04
こんにちは〜。
平日では時間がとれないので今週末に設置作業がんばってみます!
でもプロバイダにクセがあるので難航しそう。ニフティなんですよ。
CGIとhtmlを別に置かないといけない・・・んです。

でも前に使ってた掲示板は、skin.htmlはCGIフォルダに、
入力用のhtmlファイルはhtmlフォルダに置いてました。

いきなりニフティで動作させるのは難しいと思い、
フリースペースを借りたので、まずはそこで設置してみて、
うまく動作してからニフティへの設置は挑戦しようと思っています。

ところで、閲覧者数データ保存ファイルは.txtでも.datでもなく
.jsなんですね。ジャバスクリプト??
23投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/20(日)15:24:16
ご無沙汰しています。
昨日一から設定しなおしたのですが、やはり設置できませんでした・・・。
kanri.cgiにアクセスし、新規に板(test)を作成。
(FTPで見たらtestというフォルダができてました。)
その後一つ目のスレッドを作成したらinternetエラーになりました。
この時点でエラーになるということは、amezo.cgiに問題があるんですよね?
(この時点では他のCGIの設定は関係ないですよね。)

>>21
1.jcode.plは置いてます。(パーミッションは何でもいいですか?)
3.amezo.cgiのパーミッションは、スクリプトページの指示通り705です。

怪しいのは2です。
24投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/20(日)15:40:52
maikoフォルダの下にdonutフォルダを作成し、
その中に全てのCGI
(amezo.cgi、dai.cgi、kanri.cgi、ikanri.cgi、link.cgi、logbbs.cgi、res.cgi、i.cgi)
jcode.pl、header.html、blist.txt(中は空っぽ)、ilist.txt、ng.txtを
放り込んでいます。
(パーミッションはCGIは705、ng.txtは600、それ以外は644です。)

その場合、
$cgipath = '../'; #掲示板から見たCGIが在るフォルダ(相対パスで)
$bbspath = './'; #このCGIから見た掲示板フォルダの在るフォルダ(相対パスで)
とするのは間違ってますか?

掲示板から見た・・・の「掲示板」がどれを表しているのかがわからないんです。
donut/test/index.htmlのことでしょうか?
25投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/20(日)15:42:06
../ は一つ上の階層、
./ は同じ階層ですよね。
26投稿者:杏堂夏  投稿日:2005/03/21(月)23:31:19
設定の仕方同じですので、
あめざーねっとIVスクリプトのreadme.txtから拝借

以下、あめざーねっとIVスクリプトのreadme.txtから抜粋
アップ例

例その1(括弧の中の数字はパーミッション)
amezo.cgiの21行目に書いたURL
├amezo.cgi(705)
├res.cgi(705)
├del.cgi(705)
├i.cgi(705)
├header.html(604)
├blist.txt(604)
├キャップ設定ファイル(600 or 400)
├NGワード設定ファイル(600 or 400)
├書き込み規制ホスト設定ファイル(600 or 400)
├jcode.pl

├image/
│ ├各画像

├main/(707) フォルダ
│ ├index.html(707)  注)header.html をリネームした物
│ ├index2.html(707)
│ ├tdel.html(604)
│ └dat/(707) フォルダ  注)空のフォルダです

├blist.txtの一覧の分だけ繰り返します。

amezo.cgi res.cgi del.cgi設定で↓のように該当部分を変更
$cgipath = '../';
$bbspath = './';


例その2(括弧の中の数字はパーミッション)
amezo.cgiの21行目に書いたURL
├cgi-bin/
│ ├amezo.cgi(705)
│ ├res.cgi(705)
│ ├del.cgi(705)
│ ├i.cgi(705)
│ ├header.html(604)
│ ├blist.txt(604)
│ ├キャップ設定ファイル(600 or 400)
│ ├NGワード設定ファイル(600 or 400)
│ ├書き込み規制ホスト設定ファイル(600 or 400)
│ └jcode.pl

├image/
│ ├各画像

├main/(707) フォルダ
│ ├index.html(707)  注)header.html をリネームした物
│ ├index2.html(707)
│ ├tdel.html(604)
│ └dat/(707) フォルダ  注)空のフォルダです

├blist.txtの一覧の分だけ繰り返します。

amezo.cgi res.cgi del.cgi設定で↓のように該当部分を変更
$cgipath = '../cgi-bin/';
$bbspath = '../';


例その3 WebARENA Suiteの場合(括弧の中の数字はパーミッション)
amezo.cgiの21行目に書いたURL
├cgi-bin/
│ ├amezo.cgi(705)
│ ├res.cgi(705)
│ ├del.cgi(705)
│ ├i.cgi(705)
│ ├header.html(604)
│ ├blist.txt(604)
│ ├キャップ設定ファイル(600 or 400)
│ ├NGワード設定ファイル(600 or 400)
│ ├書き込み規制ホスト設定ファイル(600 or 400)
│ └jcode.pl

└home/
  ├image/
  │ ├各画像
  │
  ├main/(707) フォルダ
  │ ├index.html(707)  注)header.html をリネームした物
  │ ├index2.html(707)
  │ ├tdel.html(604)
  │ └dat/(707) フォルダ  注)空のフォルダです
  │
  ├blist.txtの一覧の分だけ繰り返します。

amezo.cgi res.cgi del.cgi設定で↓のように該当部分を変更
$cgipath = '../cgi-bin/';
$bbspath = '../home/';
三河版スクではこうなっていたから多分、大丈夫。
27投稿者:杏堂夏  投稿日:2005/03/21(月)23:48:21
あとcgiのパーミッションを755にしてみると動くかもしれません。
28投稿者:杏堂夏  投稿日:2005/03/22(火)00:19:15
24の書き込みを見て勝手に判断しますと
階層は下のようにしようとしていますか?
maiko/
├donut/
 ├amezo.cgi
 ├res.cgi
 ├del.cgi
 ├i.cgi
 ├kanri.cgi
 ├ikanri.cgi
 ├link.cgi
 ├logbbs.cgi
 ├ilist.txt
 ├header.html
 ├blist.txt
 ├キャップ設定ファイル
 ├NGワード設定ファイル
 ├jcode.pl
 │
 ├main/ フォルダ (kanri.cgiで作成)
 │ ├index.html
 │ ├index2.html(707)
 │ ├tdel.html(604)
 │ └dat/(707) フォルダ

この場合、
donutフォルダまでのurlがhttp://www.hogehoge.com/maiko/donut/
各板のindex.htmlまでのurlをhttp://www.hogehoge.com/maiko/donut/test/index.htmlにしようとする場合
設定は
$urlbase = 'http://www.hogehoge.com/maiko/donut/';#掲示板のURL
$urlcgibase = 'http://www.hogehoge.com/maiko/donut/';#CGIを置くフォルダのURL
$cgipath = '../';#掲示板から見たCGIが在るフォルダ(相対パスで)
$bbspath = './';#このCGIから見た掲示板フォルダの在るフォルダ(相対パスで)
となります。

そうじゃなくて、maikoフォルダの下に各板のフォルダを作りたい場合は
cgi置くフォルダまでのurlがhttp://www.hogehoge.com/maiko/donut/
各板のindex.htmlまでのurlをhttp://www.hogehoge.com/maiko/test/index.htmlにしようとするので
設定は
$urlbase = 'http://www.hogehoge.com/maiko/';#掲示板のURL
$urlcgibase = 'http://www.hogehoge.com/maiko/donut/';#CGIを置くフォルダのURL
$cgipath = '../donut/';#掲示板から見たCGIが在るフォルダ(相対パスで)
$bbspath = '../';#このCGIから見た掲示板フォルダの在るフォルダ(相対パスで)
となります。
29投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/23(水)00:56:41
ホントにありがとうございます!!
お察しの通り今私がやろうとしてるのは例その1です。
まずは単純な階層からやろうと思ってフリーサーバを借りました。
最終的に目指してるのは例3です。
(htmlを置くフォルダとCGIを置くフォルダが別。)

階層も図と同じように配置しましたし、
パーミッションも全て表のとおりに変えたのですが、やはり動きません・・・。
ここまでしていただいたのに何かすごく申し訳ないです・・・。
ここまでは動いているようなのですが、
http://w2.makko.biz/~menu/donut/test/
↑この先、新規投稿するとエラーになります。
ここでエラー起こすということはやはり問題はamezo.cgiの設定ですよね??

30投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/23(水)01:05:30
怪しいかな〜と思う部分その1
$thredcheck = 0; #新規スレッド作成の間隔をチェックをする(1=yes,0=no)
$thredcheckdat = ''; #新規スレッド作成の間隔チェックデータ保存ファイル
$thredchecktime = 0; #新規スレッド作成の許可する秒数(この秒数以上開けば新

チェックするを0にしたのに$thredchecktimeでまた0秒を指定するのはおかしいですか?
何も書かないのも変だと思い0秒にしたのですが・・・。

その2、画像投稿の設定
$upload_on_name ="imgsize.pl";
$upload_resize_name ="resize.pl";

画像投稿機能は使わないため、imgsize.pl等はDLしていません。
(というより設定が難しそうだったので使わないことに決めた。)
その場合は両方とも"" ""にするべきでしょうか?
31投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/23(水)01:09:45
あめぞう自身の表示、という欄ですが、

s/$headerurl = '([^\"]*)';/$headerurl = 'header.html';/g;
s/$dirheaderurl = '([^\"]*)';/$dirheaderurl = '';/g;
s/$capurl = '([^\"]*)';/$capurl = '';/g;
s/$blisturl = '([^\"]*)';/$blisturl = 'blist.txt';/g;


([^\"]*)←ここの*印は何も変えなくていいんですよね?
ここまで*印は設定変更の印だったので気になったのですが・・・。
32投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/23(水)01:24:14
もしかして、見てもらったら早いかもと思ってupしてみました。
http://w2.makko.biz/~menu/donut/amezo.txt

アホな間違いが見つかったら恥ずかしいけど、
それで解決するなら嬉しいです・・・。
33投稿者:杏堂夏  投稿日:2005/03/24(木)13:43:51
「あめぞう自身の表示」という欄は、「掲示板設定(全板共通の設定)」の見せたくない部分を伏字にするためのもので、
まったくいじらなくてよかったのですが・・・。
「あめぞう自身の表示」という欄をダウンロードした時と同じように
もとに戻してくれれば動くと思いますよ。
「あめぞう自身の表示」という欄の所におかしなところがありましたので。
34投稿者:杏堂夏  投稿日:2005/03/24(木)13:53:31
$thredchecktime = 180;#新規スレッド作成の許可する秒数(この秒数以上開けば新規スレッド作成可)
という所までが設定部分でしたが、書き方が悪かった為手間をかけさせてしまってすいませんでした。
35投稿者:麻衣子  投稿日:2005/03/26(土)21:27:15
その部分だけ戻せばすぐ設置できるかと期待したんですが、
動きませんでした。見た感じ、そこ以外におかしいところって
ないんですよね?
もう一度一からDLし直して設定しなおそうかなぁ。
36投稿者:名捨て人  投稿日:2005/04/01(金)14:41:28
KENT-WEBさんの所にある「Perl Checker」を使って
構文チェックするとおかしいかどうかは判りますよ。
ユーティリティのとこにありますです。
37投稿者:麻衣子  投稿日:2005/04/06(水)01:10:14
>36
ありがとうございます!
確認してみます。
38投稿者:名捨て人  投稿日:2005/04/08(金)15:51:42
上記掲示板設置をしたのですが、レスをしても板トップに戻らずに
レスをしたスレに留まるには、どのように改造したら良いのでしょうか
お分かりの方、どうかご教授お願いします
39投稿者:三河人  投稿日:2005/04/08(金)16:09:21
>38の名捨て人さん
>レスをしたスレに留まるには、どのように改造したら良いのでしょうか

location先を、index.htmlじゃなくて、スレッドにすればいいですよ。
ココのスクリプトでも対応してますが、チャットモードの時が
そのようになっていますから、改造はほとんどしなくても出来ると
思います。
40投稿者:38  投稿日:2005/04/08(金)16:38:41
39さんありがとうございました。
インデックスから$resにしたらちゃんと戻りました
41投稿者:名捨て人  投稿日:2005/04/18(月)19:10:51
投稿者欄が空欄の場合、エラーを出さずに「名無し」などと置き換えるには
どうしたらいいでしょうか
Perlは勉強中なのであまりわかりません、宜しくお願いします
42投稿者:三河人  投稿日:2005/04/19(火)03:46:36
>41さん
$name || &error('投稿者を記入してください.');
↑コレを、
#$name || &error('投稿者を記入してください.');
とコメント化して、その下に
$name || $ = '名無し';
と追加すればイケると思います。
後は、ウチのスクリプトを参考に。
43投稿者:三河人  投稿日:2005/04/19(火)03:47:18
訂正。
$name || $name = '名無し';
が正解。
44投稿者:41  投稿日:2005/04/19(火)07:20:04
実は質問の前に同じことをやったのですが、エラーが出てしまうのです

#$name || &error('投稿者を記入してください.');をコメントアウトし
if($name = ''){
$name = 'ななし'};
を追加しても、投稿者欄が空白になって書き込めるだけです
どこがいけないのでしょうか・・・
45投稿者:三河人  投稿日:2005/04/20(水)03:36:19
$name || $name = 'ななし';
↑コレと同じ結果になりますが、
if($name eq ''){$name = 'ななし'};
コレが正解じゃないかな?
文字列の比較等号は「eq」で、「==」は数値の比較等号です。
「=」は、どちらにせよ、間違いかと。
46投稿者:名捨て人  投稿日:2005/04/20(水)23:53:22
>>45
ご指摘ありがとうございます
3行目を追加したらできました
投稿者 メール