┌───────────────
│武道精神を忘れることなかれ!
│
└──v────────────
八
幡 ∧ ∧
大 (#゚Д゚) ξ
菩 <武y 7っ-
薩 ( /つ)[o]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1945(昭和20)年11月06日:兵隊ごっこや柔剣道廃止、教授要目刷新
1945(昭和20)年11月07日:兵隊ごっこ武道の廃止。学校体育の根本刷新と「毎日」が報ず
1946(昭和21)年01月01日:アマチュア相撲を統制する日本相撲連盟発足
1946(昭和21)年01月--日:文部省、体錬科武道の教員免許を無効にする
1946(昭和21)年06月13日:戸山学校跡に総合体育場。健全スポーツの育成を都で計画と「朝日」が報ず
1946(昭和21)年10月31日:大日本武徳会を解散。理事・評議員会の議を経て、自主的に解散を決定
1948(昭和23)年05月02日:第一回全日本柔道選手権、講道館で開催
1949(昭和24)年01月28日:柔道がフランスで大流行。パリ娘も大学生も、川石師範の復帰で拍車。フランスの現状を「朝日」が報ず
1949(昭和24)年05月05日:日本柔道連盟創立。第一回全日本柔道選手権大会を仮設国技館で開催
1950(昭和25)年03月02日:プロ柔道の国際柔道協会発足
1950(昭和25)年03月05日:全日本剣道競技連盟創立。まもなく全日本撓(しない)競技連盟と改称。
1950(昭和25)年04月16日:プロ柔道として3月2日に発足した国際柔道協会が初興行。木村七段が優勝
1950(昭和25)年05月13日:学校柔道復活に関する文部大臣請願書を、GHQに提出